在宅で介護をされているご家族が、どうしても家を空けないといけない、短期入所中に医療上の課題解決や病状などの把握をし、在宅介護に活かしたい、など、介護者(ご家族)の負担軽減の役割を果たします。専門科医療施設を併設した当施設ならではのサービスを提供し、療養生活の質の向上やご家族の身体的・精神的負担軽減のお手伝いをします。
1.第1号被保険者 65歳以上の方
2.第2号被保険者 40歳以上65歳未満の医療保険加入者
特定疾患16種に該当する方
上記1、2に該当する方で原則として介護認定(要支援1~2、要介護1~5)をお持ちの方。
(1)送迎(ご相談ください)
(2)心身の状態に応じたリハビリテーション(手芸、書道などを含む)
(3)身体の状態に応じた看護・介護サービス
(4)管理栄養士の管理のもと、お食事とおやつのご提供
(5)レクリエーション、誕生会など
(6)専門の職員による住宅生活のアドバイス
※担当のケアマネージャーへご相談ください。
入所や通所をご希望されるご家族はお気軽にお電話ください。
ご面会の時間につきましては、以下の4つの時間枠(各30分間)でお願いします。
※面会時間は30分以内ですが、小学生以下の方が含まれる場合は15分以内となります。
(1)14:00〜14:30
(2)14:30〜15:00
(3)15:00〜15:30
(4)15:30〜16:00
・利用者様おひとりにつき1日1回、各時間、各階、1組のみ。
・各階での面会可能人数は4名まで可能です。
・入居されている階での面会になります。
・5人以上の面会の場合は、平日のみ1階食堂窓越しでの10分以内の面会になります。
・面会は予約制です。前日の17:00までに予約をお願いします。
※当日予約不可
※ご面会者は必ずマスクの着用をお願いします。
※当施設で感染症が発生した場合、面会中止することがあります。